新着情報・コラム
大掃除に気を付けて!
新着情報
年末年始の営業時間及び休診日のお知らせです。
年内は12月29日(土)まで通常通り営業させて頂きます。
12月30(日)~1月3日(木)まで休診となります。
尚、急患は随時受け付けておりますので電話にてご連絡頂いた上ご来院ください。
大掃除による肩こり、腰痛、怪我などが増えております。また路面凍結等による転倒による怪我なども増えておりますので、大掃除前、お出かけ前の準備運動やストレッチ等をしっかりしてとっさの動作に体が付いて行くように準備しておいて下さいね。
もしお怪我されたり、肩こり、腰痛が出てしまったら我慢せずお早めに来院するようにして下さいね。
年末年始の休業のお知らせ
新着情報
12月30日(日)~1月3(木)は休業日となります。 ご不便お掛け致しますが、よろしくお願い致します。
11月のお知らせ
新着情報
11月3日(土)文化の日は当院通常営業となりますのでお間違いのない様お願い致します。
季節の変わり目は体調が崩れやすい時期でもありますので、体調管理に気を付けて下さい。
肩こり、腰痛、その他の関節の痛み、筋肉の痛み等ございましたらお気軽に当院にご相談に見えて下さいね!
8月夏季休業お知らせ
新着情報
8月夏期休業のお知らせです。
当院は8月12日(日)~8月14日(火)までの3日間休業とさせていただきます。
尚、8月11日(土)の祝日は通常営業ですのでお間違いのないようよろしくお願い致します。
7月 夏こそ冷え性にご用心!
コラム
冷え性と言うと寒い冬にひどくなるのでは?
なんて考えを持つ方が多いのですが、実は夏もかなりひどくなる方が多いのをご存知でしょうか?
なぜ夏に冷え性がひどくなるのか言えば
①冷房によって外部から体が冷やされる
②冷たいモノの摂取によって体の中から体が冷やされる
大きく分けてこのようなことが原因で夏に冷えがひどくなるような気がします。
ではこの2つをしなければ冷え性がひどくならないのか?と言えばそうでもないところが難しい所でもあります(・・;)
熱中症予防のために冷房を使用することも大切ですし、水分補給をするのも大切な事なので、この2つしないというのは考えられません。
ですので、適温での冷房使用、効率的な水分補給を心掛け、適度な運動や温かいもののの摂取等により体の代謝を上げて暑い夏、冷えを感じず乗り切るのが重要なんじゃないかな?なんて思います。
当院では冷え性にも力を入れて取り組んでおりますので、もっと詳しく冷え性の事が知りたい方や冷え性対策の運動やマッサージの方法など詳しくお聞きになりたい方は、お気軽に当院にお立ち寄り下さい。
冷えがひどくなれば、頭痛・肩こり・腰痛・関節痛等の不快な症状が出やすくなるので、早め早めの対策が必要ですよ!